2023年4月15日、和歌山県和歌山市雑賀崎の漁港の特設会場で、岸田文雄首相(65)が応援演説をする直前、発煙筒のような物体が聴衆の中から投げ込まれるという事件が発生。
真っ先に犯人に飛びかかった人物は誰なのか気になります。
顔画像やFacebookについて情報をリサーチしました。
岸田文雄首相和歌山演説襲撃事件が発生!

15日午前、岸田総理大臣が和歌山市の漁港を選挙の応援で訪れていたところ、演説の直前に爆発物が投げ込まれました。
岸田総理大臣は現場から避難してけがはなく、警察官1人が軽いけがをしました。
警察は、兵庫県に住む24歳の容疑者を威力業務妨害の疑いでその場で逮捕しました。
NHKニュース引用
4月15日に衝撃的なニュースが入りました。
安倍元首相襲撃事件を思い出させる報道で、衝撃を受けた人も多かったと思われます。
今回の襲撃事件では、岸田総理大臣に怪我はなく、犯人も現場で地元の漁師さんが真っ先に取り押さえて警察に逮捕されました。
警官1名が軽傷だったので、早く怪我が治りますように。
犯人に真っ先に取り押さえたのは地元の漁師だった?
襲撃事件の報道の後、話題になったのが、地元の漁師のおっちゃん。
爆破物を投げた木村隆二に後ろからヘッドロックで羽交締めに倒す姿が何度も公開されており、賞賛の声がすごいですね。
赤い袖のおっちゃんと青いパーカーを着たおっちゃん、そして周りにいたおっちゃんのパワーは凄い迫力でした。
漁師のおっちゃんは荒波にもまれて仕事をしており、気性が荒いというイメージがありましたが、正義感も強くルールには人一倍厳しいのかもしれませんね。
赤い袖の最強男の顔画像やFacebookは特定か?

赤い袖のおっちゃんの顔や名前は、本人の意向もありすぐには公開されませんでした。
確かに、こんな大きな事件でいくらお手柄を立てたとはいえ、全国に自分の顔や名前が知られるのはちょっと…と思われたのかもしれないです。
そして、数日経過してから、赤い袖のおっちゃんの名前が「西出さん」ということが判明しました。
和歌山市の漁港で15日、岸田首相が演説する直前に爆発物が投げつけられた事件で、逮捕された男を取り押さえた西出賢吾さん(54)が取材に応じました。
西出さんは、「斜め前に犯人らしき人が物を投げたのを確認した。あれ、おかしいと思ったら手元で何かをしているしぐさがあった。物を持っていたので抑えた。とっさに抑えに行った」と当時の状況を語りました。
カンテレ
名前:西出賢吾さん
年齢:54歳
職業:漁師
子供達にも優しく声をかける雑賀崎漁港、賢栄丸で「後継者が減る中、捕ったばかりの魚を漁船から直接売るなど工夫し、漁港を盛り上げているのを知ってもらえれば」というをネット上で見つけました。

子供達を見つめる眼差しは優しさそのものでしたね。
海の男は、海の上では自然との戦いに命をかけているだけに気性が荒くなっても仕方ないですが陸に上がると優しい主人になるものかもしれません。
話題となったヘッドロック
まとめ
岸田総理大臣襲撃事件で、犯人にヘッドロックをかけた漁師のおっちゃんについての情報をリサーチしました。
少しずつその姿が明らかになっていきますね。
しかし、当初は顔も名前も本人の意思で公表されていませんでした。
きっとあまり全国的に顔を出したくない思いがあるのでしょう。
プライバシーの観点からは必要以上の詮索は避けた方がいいこともあるので、優しく正義感の強い地元の漁師さんだったという情報でリサーチは終了します。
コメント